名古屋市の福祉・介護施設 あいじゅグループ、Riseの職員募集サイト

【正社員】児童発達支援管理責任者(Rise 放課後等デイサービス 児童発達支援)

新規開業ですが、経験年数のある職員が中心なので安心できると思います。自分や家族が利用したいと思うことができる施設づくりを 目指しています。

エントリーする

事業者名 株式会社リハピネス
本社所在地 〒464-0005 愛知県名古屋市千種区千代が丘3番3号
市バス 猪高車庫バス停 下車徒歩5分
ホームページ 株式会社リハピネス
職種 児童発達支援管理責任者
仕事内容 軽度発達障害の児童のレクリエーション
個別)支援計画、支援記録、療育指導、介助、送迎をお願いします。
就業場所 〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流1-1113 フラット香流102号室
放課後等デイサービス 児童発達支援 Rise
ホームページ あいじゅグループ
アクセス 市バス「香流小学校」バス停から徒歩3分
マイカー通勤
転勤の可能性 あり(市内)
必要な免許・資格 児童発達支援管理責任者
普通自動車運転免許
賃金 月額(a+b)240,000円円~285,000円 ※(固定残業代がある場合はa+b+c)
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2 日)170,000円~200,000円
定期的に支払われる手当(b) 業務:30,000円〜35,000円
改善:30,000円〜50,000円
資格:10,000円〜30,000円
固定残業代(c) なし
その他手当付記事項(d) 家族手当:3,000円(子供一人当たり)
役職手当:5,000円〜30,000円
住宅手当:10,000円
経験加算あり
賃金形態  
通勤手当 実費支給(上限なし)
賃金締切日 固定(月末)
昇給 あり(前年度実績 あり)金額1月あたり2,000円〜(前年度実績)
賞与 あり 年2回(前年度実績)
賞与月数 計3.50ヶ月分(前年度実績)
就業時間 (1)09時30分〜 18時30分
(2)08時30分〜 17時30分
勤労時間(2):学校の長期休暇及び土曜日
時間外労働時間 なし
休憩時間 60分
年間休日数 110日
休日等 水・日曜定休 週休二日制 毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
加入保険 雇用・労災・健康・厚生・退職金共済(未加入) 退職金制度あり(勤務3年以上)
定年 定年制あり(一律66歳) 再雇用制度あり(上限70歳まで) 勤務延長なし